第11回全国高等学校軽音フェティバル@大阪城野外音楽堂
我らが〈しーらかんす。〉、「オリジナル部門」最優秀賞、というこれ以上ない形で幕を閉じました。
なかなか、大阪城での決勝にたどり着けないこの大会、参加さえできれば、関東では出会えないタイプのバンドにたくさん巡り会えます。
・圧倒的なコーラスワークを展開するバンド
・卓越した演奏技術を披露するバンド
・徹底したエンターテイメントを演出するバンド
・「アジア部門」で未知の楽器を操るバンド
どれをとっても、本校部員では、ちょっとやそっとではたどり着けないレベルでした。
そんな中で本校がオリジナル部門で最優秀賞を受賞できた、ということは、「オリジナル楽曲制作」という点では、我々が他校に感じたようなレベルのものが他校に示せたのでしょうか。
顧問としては、ここに来なければなかなかお会い出来ない人にもたくさん会えて、そんな点でも実に実りの多い大会となりました。
20180610大阪城しーらかんす。本番
==============================
日程:2018年6月10日
企画:第11回 全国高等学校 軽音フェスティバルin大阪城
場所:大阪城野外音楽堂
出演:本校からは〈しーらかんす。〉
見学:無料
主催:全国高等学校「軽音フェスティバル」実行委員会
共催:大阪府高等学校芸術文化連盟軽音楽部会
高等学校軽音楽部連盟大阪
特別共催:学校法人イーエスピー学園 専門学校ESPエンタテインメント大阪
主管:高等学校軽音楽部連盟大阪
後援:公益社団法人全国高等学校文化連盟
大阪府高等学校芸術文化連盟
大阪府
大阪音楽大学
社団法人大阪府専修学校各種学校連合会
NPO法人Art Produce & Management Network
株式会社ミュージックネットワーク
朝日新聞社
==============================