秋の大会グランプリの興奮も冷めやらぬこの日、東京都高等学校軽音楽連盟後援にて行われる「ソコアゲU16(アンダーシックスティーン)」ライブが本校を会場にして行われました。
このライブは文字通り高校1年生以下を対象とした合同ライブで、今年度はじめて本校もその会場となりました。参加いただいた学校は以下のとおり(A→Z)。
都立青梅総合高校3バンド
都立小川高校3バンド
私立正則高校3バンド
私立新渡戸文化高校1バンド
都立武蔵高校3バンド
私立明星高校3バンド
もちろん本校からも1年生バンドが全て出演しました。
〈The Live Pentagram〉
〈Linger Next〉
〈Be*Rich〉
今回は「1年生のために一肌脱ごう」ということで2年生が機材運搬にセッティング、誘導からPAから舞台周りの裏方までを一手に引き受けてくれました。(また来年、今の一年生が「恩返し」のために次の1年生のためにライブ運営を頑張ってくれることでしょう。)
セッティングでは視聴覚室の方が慣れてきている我らが中杉音楽部ですが、今回は「スタンディングで密集して参加できる第一音楽室でのライブの楽しさを他校の1年生にも味あわせてあげたい」という2年生の熱い思いから、あえて不慣れな第一音楽室で開催しました。参加校の皆様、お楽しみいただけましたでしょうか?
ちなみに今年度、この「ソコアゲU16」が行われるのは以下の学校。25日には実践女子学園さんに上記3バンドがお邪魔します。よろしくお願いします。
11月23日 東京都立桜町高等学校・中央大学杉並高等学校・東京都立第一商業高等学校
11月24日 東京都立第一商業高等学校
11月25日 実践女子学園高等学校