中杉生と教職員が日頃お世話になっている、荻窪タウンセブン。その屋上広場リニューアルオープンに合わせて、「秋まつり」をやるので、その野外ステージにて中杉さん何かやりませんか――そんなお話が生徒会担当の先生のところにやって参りました。
中杉にはいくつかの発表系クラブがありますが、「秋まつり」の日程は試験直前――しかし「そこにステージがあるのなら、その機会は逃さない」中杉音楽部、「我こそは」という歌自慢が5名+サポート2名が立候補してくれました。
ステージはこんな感じ。やれるものならバンドでやりたいくらいですが、「憩いの場」にはうるさすぎですよね…。
トップバッターはThe Beatles3曲を演奏したこのペア。
そしてBF中杉代表になった彼は、サザンの「真夏の果実」と秦基博の「鱗」を披露。
客席はこんな感じ。子ども向け遊具もリニューアルされたとあって、それはもうたくさんのちびっ子の嬌声が聞こえて参りました。
タイムテーブル後半の1組目はミスチルを1曲披露。ボーカルは唯一参加の1年生。
このペアはボーカルが入れ替わっての計4曲。
斉藤和義の「歌うたいのバラッド」とユニコーンの「すばらしい日々」
ユーミンの「ひこうき雲」とaikoの「カブトムシ」
ステージ遠景
とっても広いステージで、大学生のチアダンスや地元のエイサーサークルなどもパフォーマンスしたようです。
タウンセブンさん、次もまた誘ってください!
=========================
日程:2013年10月14日
企画:タウンセブンの秋祭り
中央大学杉並高等学校 音楽部 秋のパフォーマンス
主催:タウンセブン会
場所:荻窪タウンセブン 屋上ステージ
時間:13:00~/15:00~(各30分)
見学:入場無料
========================