2015年 ケアハウス上井草クリスマスコンサート 12/20

活動レポート

学校から徒歩10分程度にある、ケアハウス上井草様より、「音楽イベントをお願いできないか」とのオファーがあり、オファーとあらば断わらないのが原則の中杉音楽部、お引き受けしました。

…とはいえ、試験直後&合同ライブ直前、そのうえ高齢者向けの音楽は日常の活動スタイルとはだいぶ違います。それでも、「タウンセブンの使いまわしでいける!?」との見込みでお引き受けすると、今度は「ぜひクリスマスソングと朝ドラの曲を演ってほしい」との追加オファー。これは手に負えないぞ…ということで急きょM.V.S.同好会さん(HP最終更新が2008年ですが…)に「クリスマスソングだけでもお願いできないか」とお願いしたところ、快諾を得ることができました。今回、M.V.S.との初のコラボレーションです。

当日は、利用者による歌やハーモニカ演奏、施設スタッフによる歌とギターの披露なども加わり、大変に賑やかな会となりました。

またコンサートの後は、利用者の方の誕生日会にも参加し、利用者の方々と交流をしました。後日感想を伺ったところ、「演奏に感動した」というのと同じくらい、「高校生がみな明るく素直で素敵だった」という声が聞かれたとのこと。初対面の高齢者の方とも気持ちよく話ができるのは、普段のご家庭での教育に負うところが大きいと思いました。

音楽部の演奏のセットリスト

1)上を向いて歩こう
2)木綿のハンカチーフ
3)365日の紙飛行機(連続テレビ小説「あさがきた」主題歌)
4)希空~まれぞら~(連続テレビ小説「まれ」主題歌)
~encore~
5)ふるさと(M.V.S.同好会と)
6)365日の紙飛行機(M.V.S.同好会と)

コメント

タイトルとURLをコピーしました