なんと2012年11月以来、久々に実践女子学園さんの合同ライブにお声がけいただきました。
主催の実践女子学園さんは、最近ではあちこちのコンテストイベントで実績を上げており、今回はそこに法政大学高校さん東海大学付属浦安高校さんに、本校という面々。いずれも「実績」には折り紙付きの学校ばかりです。
会場となったのは、なんと1200名もの収容人数を誇る大ホール。軽音楽連盟主催の大会であれば「決勝」と同等の大きさの会場となります。この規模の会場で、音響操作をしたり、イベントを盛り上げたりするのは、なかなか大変なことで、部員の皆さんや先生方のご苦労がしのばれます。どの学校も与えられた環境の中で、その学校なりのライブイベントを作り、それが文化となっているのが興味深いですよね。
さて、(軽音楽部的に)レベルの高い学校が一堂に会した感のある、この日のイベントでしたが、いやいやどうして中杉バンドもなかなか存在感を発揮できたのではないかと思います。特に新3年生となるバンドは、自分たちのやりたい路線や表現したい方向性が明確になってきており、それぞれに魅力的なライブを披露したのではないかと思います(もちろん新2年もがんばってます!)。
合同ライブというと、終演後に他校の部員さんから個別に講評を求められるのが顧問としての「恒例」になっています。この日は、いろんなバンドさんに「もっとオリジナル曲のコンセプトを明確にしようよ」ということをアドバイスしました。これは川村コーチの「受け売り」ですが、この教えは本校の部員にはかなり浸透してきたのではないか、という実感を得ました。また、他校のバンドさんを見ても、「やりたい路線・表現したい方向性」が明確なバンド(楽曲)は魅力的でした。せっかく音楽をやっているのですから、それを「表現」に変えていきたいものですね。
CROCUS
みやこし(バンド)りさこ
Magnolia
Rabbit bit
集合写真
==============================
日程:2016年3月23日(水)
企画:Rock in Jissen Fes
主催:実践女子学園高等学校 軽音楽部
場所:同校 講堂
見学:参加部員のみ
時間:9:30-17:00
出演:実践女子学園中高、東海大学付属浦安高校、法政大学高校、中央大学杉並高校
本校からは〈CROCUS〉〈Magnolia〉〈Rabbit bit〉〈みやこしりさこ〉
==============================
コメント