この記事は書きかけです。決勝終了後に追記します。
—————————-
この夏も、大々的に行われました。夏のジョージロック。
エントリー総数は、U16大会、U22一般予選、U18デモ音源予選をすべてひっくるめると166組、その中の94組が本戦に駒を進めたとのことです。本校からは7組がU18デモ音源予選にエントリーし、すべてのバンドが本戦に駒を進めることができました。この夏は音源が強い!ーーコロナ禍以降、顧問の「気軽に音源を作れるようになる」という方針がある程度身を結んだのでは、と思います。
【本戦トピックス】
8/10 Matroska本戦、JYOJI-ROCK史上初のアカペラバンドでの参加。イベントに参加した他校の皆さんにも「こういう形もあるのだ」ということを知ってもらう機会になりました。

8/16 Naughtivil本戦、この夏の勝負曲「fooked on caffeine」以外の「もう1曲」として披露したのが、”物語朗読形式”。もう一工夫ないとアピールできなかったかな、ということで残念ながら準決勝進出ならず。

【準決勝トピックス】
・準決勝進出した〈ヨルジオン〉は、残念ながら出場辞退となりました。
・「JYOJI-ROCK史上初」アカペラバンドMatroska、善戦しましたが上位進出とはなりませんでしたが。

【決勝トピックス】
(終了後に何か書きます)
==============================
日程:2021年8月12~29日
企画:JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2021年 夏大会NEO
主催:吉祥寺ROCK JOINT GB
場所:同
見学:有料
予選音源審査
エントリーした全バンドが通過・本戦進出!
本戦
8/10(水) Matroska(5位通過)
8/11(木) ヨルジオン(4位通過)
8/12(金) alba(3位通過), MeMento”us”(1位通過)
8/13(土) MUSTCAT(2位通過)
8/16(火) Naughtivil(通過ならず)
8/18(木) UNBALANCE(3位通過)
準決勝
8/22(月) UNBALANCE(2位通過), MUSTCAT(6位通過)
8/23(火) alba(7位通過), MeMento”us”(6位通過), ヨルジオン(出場辞退)
8/25(木) Matroska(通過ならず)
決勝
8/28(日)
11:15-11:25 alba
12:20-12:30 MUSTCAT
13:25-13:35 MeMento”us”
16:25-16:35 UNBALANCE
11:15-11:25 alba
12:20-12:30 MUSTCAT
13:25-13:35 MeMento”us”
16:25-16:35 UNBALANCE
==============================
コメント