顧問の先生

CD配布から音源配信へ

2008年から作成・配布を続けてきた、部のオリジナル曲コンピレーションアルバムCDの配布を、今年度やめることにしました。10年を一区切りに…とはなりませんでしたが、11年間作り続けてきました。★★CDを作り続けた11年間のこと★★2008年...
活動レポート

2019年緑苑祭 多数のご来場ありがとうございました

緑苑祭、たくさんのご来場ありがとうございました。◆たくさんの演奏時間をもらいました今年は運良く視聴覚室の時間をたっぷりいただくことが出来て、本当に一日中ライブをやらせてもらえた感じでした。昨年のアンケートの分析から、「ふらっと立ち寄って、少...
活動レポート

2019年 TOKYO HIGH SCHOOL ROCK 2019 10/1

※記録が抜けていたため、こんなタイミングでの投稿です(2022年8月)TOKYO HIGH SCHOOL ROCK 2019OPEN 17:00 / START 17:30前売り ¥2,500- (D別)💡高校生は ¥1,000-(D内)💡...
これからあるイベント

2019年 緑苑祭ライブ~Yummy Music Live~(9/24時点)

■出演※太字はバンド演奏、それ以外は転換弾き語り演奏/時間はあくまで目安です。また予告なく出演が変更になることがあります。9月21日(土)                0921前緑祭STAGE@第一体育館(一般非公開・在校生のみ) 8:0...
活動レポート

2019年 第73回来武祭 9/8

3年生限定3曲ずつ、ということで、都内有力校所属有力バンドが集まる来武祭に、本校からAGUNORUSTが参加しました。皆がお互いの曲をカバーしあい、リスペクトの気持ちを表す――そんな素敵なライブになりました。================...
受賞歴など

2019年 夏の活動と実績まとめ

◆連盟コンテストは、5バンドエントリー中4バンドが音源にて敗退――という過去にあまり記憶にないほどに振るわない幕開けでした。その後、AGUNORUSTが準決勝~決勝と順調にコマを進め、「夏大会決勝連続出場記録」をなんとか更新することができま...
活動レポート

2019年 JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2019年夏大会 決勝 9/1

今年から準決勝が新設される→決勝進出バンド所属校が絞られる(=強豪校だけが何バンドも残る)→観覧・応援の人が昨年よりも減る――ということになるかと思いきや、やっぱり決勝は大盛況でした。残念ながら賞に絡むことはできませんでしたが、何より本校の...
活動レポート

2019年 東京都トップライブ 8/30

恒例の朋優学院高校主催の「東京都トップライブ」にお招きいただき、2~3年生3バンドが参加しました。JYOJI-ROCKや連盟コンテストなどで聞いた曲、各地で繰り広げられた合同ライブで聞いた曲、下北沢で聞いた曲――そんな、この夏を彩ってきた数...
受賞歴など

2019年 TOKYO MUSIC RISE 2019 Summer FINAL STAGE 8/26

中野ハイスクールバンド交流会 with Tokyo Music Riseにてグランプリを受賞した〈AGUNORUST〉が、この日行われたファイナルのステージに臨みました。ファイナルのステージでは293組のエントリーの中から選ばれた14組の高...
活動レポート

2019年 下北ハイスクール音楽祭 2019 夏 8/22

下北沢にある7つのライブハウスをまたいで行われる、高校生のためのサーキットイベント、「下北ハイスクール音楽祭」に、本校〈AGUNORUST〉が出演しました。(出演に至った経緯はこちら)夏は連盟のコンテストを始め、JYOJI-ROCKやTMR...