活動レポート 2019年 高校生ライブ MUSIC DAYS 東京大会 7/14 標記のコンテストイベントにシード枠で出場したClarteが出演しました。2018 しーらかんす。(優秀賞=Best4 Finalへ)2017 CROCUS(最優秀賞 Finalへ)2016 みやこし(バンド)りさこ(ソニーミュージック賞)2... 2019.07.22 活動レポート
活動レポート 2019年部内発表会・保護者会 6/23 恒例の、「6月の部内発表会」を行いました。1年は課題曲仮バンドで1曲演奏、2、3年生は、「夏のコンテストエントリー楽曲」を含む2曲を披露しました。ちなみに本年の1年生向け課題曲は以下1985 岩崎良美「タッチ」1988 THE BLUE H... 2019.06.24 活動レポート
受賞歴など 2019年 第7回テクノスバンドコンテスト 6/16 テクノスバンドコンテスト2019に、音源審査を通過したAGUNORUSTが出場しました(エントリー31組中の20組がこの日を迎えました)。毎年「夏の始まり」を告げるこのイベント、なかなか結果を残せず、三賞は逃しましたが、「ircle賞」とい... 2019.06.18 受賞歴など
活動レポート 2019年 Yummy Music Jamboree 2019-3 6/9 令和最初のYMJを行いました。この日は、我々が「テリー」と愛称を付けて愛用?してきたミキサーの譲渡先、県立蕨高校さんをお迎えして、「中杉デジ卓デビュー」となりました。使いこなしていくには、まだまだ課題がありそうです。Our new gear... 2019.06.18 活動レポート
雑 続・部活動とライブハウス (参考過去記事:部活動とライブハウス)昨今の本校の活動を見て、「中杉はライブハウス禁止だったのでないのか。真面目に部活で軽音をやっている他校の希望だったのに!嘆かわしい!」といった意見(意訳)をいただきましたので、アンサーを書きます。(1)... 2019.05.20 雑
活動レポート 2019年 ガールズバンドステージコンテスト予選会 5/4&11 昨年〈frogflow〉がグランプリをいただいてしまった表記コンテストに、今年は中杉から3バンドがエントリーしました。審査の結果、エントリー83組の中から〈白昼夢まくら〉が7/31に行われる本選に進出決定となりました。(24組が選出)===... 2019.05.14 活動レポート
活動レポート 2019年 TOKO ROCK FES Vol.5 5/3 すさまじい勢いで進化を続ける所沢高校フォーク部さんの合同ライブにお誘いいただきました。この日が5回めとは到底思えない安定した運営、そして部員さんの演奏力。顧問の先生と部員さんたちがいかに研究熱心であるか――そんなことが伺える合同ライブでした... 2019.05.03 活動レポート
活動レポート 2019年 タウンセブン こどもフェスタ 5/2 例年は「秋祭り」イベントにお招きいただいていたのですが、今年はなんとGWイベントにもお声がけいただきました。地元・荻窪タウンセブン屋上広場で行われるお祭りでの、アコースティック演奏です。この日は「こどもフェスタ」ということで、選曲をいつも以... 2019.05.03 活動レポート
活動レポート 2019年 平成ライブ 5/1 令和元年元旦に「平成」と名のつく学校で行われる合同ライブにお招きいただきました。ほとんどの部員にとって、アクセスに時間のかかる学校ではありますが、本校が長くお付き合いさせていだいている学校の一つです。(当ブログをさかのぼってみると2010年... 2019.05.03 活動レポート
活動レポート 2019年 第69回来武祭 4/28 音響・照明・開催頻度…何をとっても都内の合同ライブ最高峰、都立武蔵丘高校水「来武祭」で平成最後の合同ライブを締めくくることとなりました。この日は「先輩バンドを照明操作から全力支援する」様子がなんとも微笑ましく、そんなところからも先輩へのリス... 2019.05.03 活動レポート