受賞歴など

受賞歴など

2025年 JYOJI-ROCK U-22 CHAMPIONSHIP 2025年 夏大会 7/27-8/31

JYOJI-ROCKの決勝(Best 28)に5バンドが名を連ね、第2位、第3位、優秀賞(Best9相当)、優秀賞(Best9相当)を受賞する、という結果になりました。(総エントリー数は189組だったとのこと。)==============...
受賞歴など

2025年 第12回全国高等学校軽音楽コンテスト 8/19-20

今やいろいろな軽音楽部の「全国大会」が存在するため、界隈の人にも位置付けが整理できていない人が多いと思うのですが、全国高等学校総合文化祭と並び「公式大会」と呼ぶのに相応しい大会がこちらです。本校としては2017年以来の出場となります。総エン...
受賞歴など

2025年 第18回東京都高等学校軽音楽コンテスト 8/7

過去最高のエントリー数となった、第18回の連盟東京都大会は、本校の〈nëolull〉がグランプリを獲得し、幕を閉じました。「都内で唯一、第一回大会から決勝ステージを逃していない学校」を誇っていますが、グランプリは初めてです(たくさん賞をもら...
受賞歴など

2025年 第7回 高等学校軽音楽コンテスト関東大会 7/31

全国学校軽音楽部協会主催の「関東大会」も認知度が上がり、「動画審査一発で関東大会出場」というわけにはいかなくなりました。 今回は8バンドがエントリーし、うち6バンドが「ライブ予選」に臨み、そのうちの〈poppin sugar〉〈Myris〉...
受賞歴など

2025年 高校生ライブ MUSIC DAYS 東京大会 7/21

表記コンテストイベントに参加しました。当エントリーの下の方をご覧いただければ分かるように、本校は前身イベントである「学生パフォーマンスLIVE」の頃から欠かさずエントリーさせていただいており、そして毎年大きなステージで演奏する機会をいただい...
受賞歴など

2025年 第3回全国高等学校軽音楽部オリジナルソング・グランプリ 7/10

「オリジナル楽曲の創作性を評価する」ということをコンセプトに設定された、音源や動画を対象としたコンテストが行われ、〈Myris〉がバンド部門(1位or2位相当)の「優秀賞」を受賞しました。受賞曲はこちらMyris 「ヤングスタ」音源 エン...
受賞歴など

2025年 第18回全国高等学校 軽音フェスティバルin大阪城 6/1

2年ぶり7度目の出場となりました、「大阪城の全国大会」ーー「全国」と名の付く高校軽音イベントが近年多すぎです(苦笑)。本校としては(というよりも「顧問としては」)一番行きたい全国大会です。直近では2013年は台風で新幹線が運休2011年はコ...
受賞歴など

2025年 TEENS ROCK IN SAITAMA予選 4/2

全国の青年会議所が運営する10代の音楽フェス"TEENS ROCK"の”IN SAITAMA"に、動画審査を通過した〈電撃作戦〉〈nëolull〉が出演しました。この日行われたは、「予選」であり、ここを通過する3バンドは"IN SAITAM...
受賞歴など

2025年 REVIVAL FRESH SHOW 3/15

REVIVAL FRESH SHOWWITH YUMMY MUSIC JAMBOREE(TOKYO MUSIC RISE予選会 東京第二会場)といういろんな意味合いをいっぺんにもたせたイベントが、本校視聴覚室を会場にして行われました。(夏に...
受賞歴など

2025年 High School Rockers ONLY U16 2025年 新春大会

新春恒例となった表記のコンテストイベントに1年生バンド5バンドが参加しました。(1バンドはエントリー後に辞退)これまた恒例ですが、連日2年生3年生が応援に駆けつけてくれました。恒例でなかった点でいえば、ほぼ全ての日程で、我々のよく知る人がM...