活動レポート

活動レポート

2015年 SOUND YOUTH 2015 8/11

「バンドサークルのための音楽フェス」にOpening Actとして出演しました。3会場×3daysそれぞれに高校生バンドが1つずつ登場し、うち1バンドが上位大会@O-Eastで演奏できることになっていましたが、残念ながら選出されませんでした...
活動レポート

2015年 埼玉平成ライブ 8/8

東野高校さんからお誘いを受けた埼玉平成高校での合同ライブにて、法政高校さんと三郷北さんと宮城県の高校生の皆さんと出会う――という不思議な場でした。宮城といえば2012年の1月に古川黎明高校さんにお呼ばれしたことが懐かしく思い出されます。(現...
活動レポート

2015年 夢(む)ライブ 8/7

今年2月に続き、武蔵村山高校主催の合同ライブにお呼びいただきました。私たちの場合、遠征引率の際には「オリジナル曲を演奏すること」を条件としています。(ただし初回だけはコピー曲のみでの参加も可。)今回1年生バンド〈Honey Trap〉が初の...
活動レポート

2015年 Natsu Fes 2015 8/4

日本工学院八王子専門学校主催の表記イベントに参加しました。会場となった片柳記念ホールは、かつて南関東大会~関東大会が行われたホールです。個人的な思い出ですが――2006年第1回南関東大会に本校より42期生バンドが出場し、そのときに出会った先...
活動レポート

2015年 「Go!Go! GUITAR」掲載 7/30

雑誌「Go!Go! GUITAR」に、本校音楽部所属2年バンド〈詩面想歌〉が登場です。「Go!Go!~」誌には毎号、プロのアーティスト片平里菜さんが、女子高校生ミュージシャンと対談を行う、というコーナーがあります。今回、第9回(8月号)、第...
活動レポート

2015年 MUSIC DAYS , YHMF , リアルJKスプラッシュ

表記のイベント、どれも一つは壁を乗り越えたものの、どれも上位大会には進出できませんでした。が、記録としてこのブログに残しておきます。積極的なチャレンジが次のチャンスをもたらしてくれます。大いに挑戦せよ、中杉音楽部!=============...
活動レポート

2015年 部内発表会 6/21

今年度1回目の部内発表会でした。1年生は仮バンドでの課題曲発表、2,3年生は夏のコンテストに向けたオーディションの場です。1年生の課題曲は(例年変わり映えしませんが)、以下の3曲。・EVERGREEN(ストレイテナー)・Ladybug(SH...
活動レポート

2015年 第3回テクノスバンドコンテスト2015 6/14

表記のコンテストに〈曖昧小町〉がエントリーしました。第3回となるこのコンテスト、いよいよ知名度が上がり、今年度は昨年とは比較にならないほどレベルの高いコンテストとなりました。〈曖昧小町〉は、バンドとしては受賞なりませんでしたが、部長がベスト...
活動レポート

2015年 「高校生新聞」掲載 5/26追記

「高校生新聞」5月号に1面(本文2面)で取り上げていただきました。普段、「マジメに」活動している軽音楽部さんとしかお付き合いがないため、見出しの「マジメに軽音」は違和感がありますが、全国的にはまだ「不良の集まり」のイメージなのかも知れません...
活動レポート

2015年 中野ハイスクールバンドフェスティバル 5/10

部としてはめったにない、屋外イベントにお誘いいただき、演奏をしてきました。当日はめでたくピーカン(死語?)の快晴。演奏者も来場者も、この気候と開放感も相まって終始ハイテンションの一日(なんと9時間!)となりました。さて、本校からはオープニン...