活動レポート

活動レポート

2014年 緑苑祭配布CD~”Yummy Music 2014″

恒例のCD作成が着々と進行しています。今年もなんと、豪華2枚組! 緑苑祭の2日間、ライブのアンケートにお答えいただいた方(でCDを希望される方)に無料でお渡ししています(枚数には限りがございます)。1. We are not alone /...
活動レポート

2014年 TOKYO HIGH SCHOOL ROCK 2014 10/1

プロ仕様のステージでプロと共演できる素晴らしいイベント、「TOKYO HIGH SCHOOL ROCK 2014」に本校の《Maker》が出演しました。音源審査により選ばれた高校生バンドは《Maker》を含め、全5組。いずれも合同ライブやコ...
活動レポート

2014年 Yummy Music Jamboree 2014-3 9/30

都立第一商業高校軽音楽部の皆さんをお迎えし、初の「平日放課後の合同ライブ」となりました。本校からは3年生バンド+緑苑祭テーマソングバンドが出演しました。3年生にとっては引退前の最後の合同ライブです。ともにしのぎを削った仲間との共演、いかがだ...
活動レポート

2014年 部内発表会 9/28

恒例の部内発表会を行いました。部内発表会は、大まかに1.演奏2.パートごと+アンサンブルの反省会3.オリジナル検討会(配布資料あり)を行います。演奏よりも反省会+検討会に圧倒的に多くの時間をかけるのが特徴です。下は反省会の様子。また、今回の...
活動レポート

2014年 第11回来武祭 9/23

都立武蔵丘高校主催の合同ライブにお邪魔しました。錦城高校さんとの3校ライブです。1年生は今回が初遠征。例年のU16(11月)よりも早い遠征デビューとなりました。知らない人の前で演奏する気分はどうだってでしょう?武蔵丘さんの合同ライブは記念す...
活動レポート

2014年 第3回EffEXPOにて演奏 9/21

「エフェクターの祭典」第3回 EffEXPOにて、「エフェクターを駆使する高校生バンド」の枠でライブをやらせていただきました。オファーをもらって演奏する機会など滅多にないことなので、顧問も含め無理やりスケジュール調整をしての参加となりました...
活動レポート

2014年 NAMA2014 9/13 & おーでぃおん9/14

168組の学生アーティストがエントリーしたNext Age Music Award 2014に本校音楽部所属バンド〈Maker〉がエントリーし、見事一次審査を通過しました(Best20)。この日行われた二次審査では通過ならず。両国国技館のス...
活動レポート

2014年 国立音楽院オムニバスアルバム完成 9/4

3月の記事にてご紹介した、国立音楽院作成のオムニバスアルバムが完成しました!国立音楽院の先生方、素敵な作品にしていただき、ありがとうございました!
活動レポート

2014年 ミックスダウン講座 8/28

東放学園音響専門学校の計らいで、部員全員がPro Toolsを操作する、という機会に恵まれました。実際にプロがレコーディングをした素材を利用して、各自がEQを操作したり、エフェクトをかけてみたり――「正解のない作業」(参加生徒談)に苦戦しま...
活動レポート

2014年 夏の足跡と実績一覧

夏の足跡を日付順に。参加しようと思って参加しなかったものや、予選で落ちてしまったものも、来年の備忘録ついでに残しておきます。最後に、バンドごとの実績一覧も掲載しました。済5/23【TEENS ROCK IN HITACHINAKA】応募〆切...