活動レポート

活動レポート

2014年 Road BIrd Show Vol.12 3/27

鷺宮高校の合同ライブにお邪魔をしてきました。顧問の荒木先生の転任が決まっており、同校で行なわれる(ほぼ)ラストのライブということで、花道を飾るべく(?)、万難を排しての参加です。100名を超える部員を超える同校の部活動は、この業界でも有名で...
活動レポート

2014年 音楽部ライブ―第7回定期演奏会― 3/24

例年、3年生の「卒業ライブ」も兼ねて行っていたこの「定期演奏会」。今年は新入生登校日に実施、ということで「新歓ライブ」にもなりました。(「歓送迎会」みたいな感じ!?)ここ数年、他校の軽音楽部の人たちが聞きに来てくれるのが、本当にありがたいこ...
活動レポート

2014年 国立音楽院オムニバスアルバムに参加 3/14

今年度の国立音楽院のオムニバスアルバムにお誘いいただき、〈Maker〉が参加することになりました。これは、国立音楽院の学生さんと高校生ミュージシャンの音源を収めた作品とのことで、このレコーディングのために、〈Maker〉のメンバーはプロ仕様...
活動レポート

2014年 謳歌フェス 3/2

1,2年生は学年末試験直前のこの時期に、3年生を対象とした合同ライブにお招きいただきました。桜町高校主催――というよりは元桜町高校軽音楽部顧問室井先生主催――の卒業ライブ「謳歌フェス」です。お招きいただいたのは、桜町高校と仲良くさせてもらっ...
活動レポート

2014年 都立立川高校MCC定期演奏会 2/11

都立立川高校Music Create Club(MCC)の「定期演奏会」に「ゲスト演奏校」としてご招待いただきました。当日はケガによる曲目変更やインフルエンザによるメンバー変更など、トラブルが色々ありましたが、立川高校さんのライブに何とか花...
活動レポート

2014年 弾き語りライブ 1/18

昨年度、結局実施するタイミングのなかった「弾き語りライブ」をようやく実施することができました。(実施の条件等はこちら)思わぬ「歌い手」が見つかったり、思わぬ楽器の才能が見つかったり、逆に色々な「弱点」が見えたり――と、得るものが多い企画です...
活動レポート

2014年 東京都トップライブ 1/6

昨年秋の公式大会ファイナリストが多く集う「東京都トップライブ」にお招きいただきました。結果の出た年もそうでない年もお呼びいただき、本当にありがたいことです。それにしても朋優学院高校さんのPA環境は、相変わらずガツンと来る音を出します。〈Ma...
活動レポート

2014年 冬の代官山ライブ(1日目) 1/5

季節ごとにお邪魔させていだいている都立第一商業主催「代官山ライブ」に参加してきました。新年遠征第一弾です。3日連続で行われるこのライブ、私たちが参加した「1日目」は主催の第一商業を含む10校が参加しました。これだけのたくさんの学校を受入れる...
活動レポート

2013年 Yummy Music Jamboree 2013-2 12/22

2013年最後のイベントである本校主催合同ライブが行われました。今回お招きしたゲスト校は、どこも夏にお邪魔させていただいた学校ばかり。夏に(空調工事の都合で)本校主催で開催できなかったときに、貴重な演奏の機会をご提供いただきました。時期的に...
活動レポート

2013年 都高文祭 地区大会(BF予選) 11/16

すっかりレポートが遅くなってしまいましたが、秋の公式戦の予選が行われました。本校から出場した〈The Handles〉は実力が発揮できず、残念ながら決勝進出を果たすことはできませんでした。24日に行われた決勝は、トロフィー返還のために登壇し...