活動レポート

活動レポート

2010年 弾き語りライブ2010秋 9/23

1年生が初めて参加する、部内弾き語りライブの1回目が行われました。 【条件】(詳細は省略します) ・全員が必ず1曲、何か楽器を演奏しながら歌を歌う ・1名をサポートにつけて良い【当日使用された楽器】 ・電子ピアノ ・キーボード ・アコーステ...
活動レポート

2010年 音楽甲子園二次予選 8/25

バンド〈Guten Tag〉が、音楽甲子園の二次予選に行ってきました。音楽甲子園は全国227組のエントリーがあり、一次予選を経て現在60組にまで絞られています。二次予選は日本工学院専門学校(蒲田キャンパス)のステージで、審査員を前に演奏をし...
活動レポート

2010年 部活動見学会=合同練習会+ライブ 8/24

東京都高等学校軽音楽連盟が主催する「部活動見学会」の会場校として、我が音楽部が見学対象校になりました。 日程が悪かったのか、はたまた案内が悪かったのか、結局見学に来たのは都立桜町高校の1校だけ。 「1校だったら、見学ではなく、練習に参加して...
活動レポート

2010年 代官山ライブ(2日目)に参加 8/22

よく参加させていただいている、都立第一商業高校主催「代官山ライブ」に行って参りました。出演バンドは以下。 〈tapies〉(2年バンド) 〈Guten Tag〉(3年バンド)〈tapies〉は初のアウェーでのライブ。ホームとは勝手の違う環境...
活動レポート

2010年 夏合宿 8/14-18

ご報告が遅くなりましたが、今年も合宿に行ってまいりました。 最初の3日間はみっちりパート練習&バンド練習&コーラス練習(そしてちょっと学校の宿題も)4日目は練習の成果を発表するライブです(卒業生も合宿用に即席のバンドを組んでライブを行いまし...
活動レポート

2010年 東京都コンテスト決勝大会 8/8

8月8日に、第3回東京都高等学校軽音楽コンテスト〈決勝大会〉が行われました。 このコンテストは中杉音楽部顧問も役員を務める〈東京都高等学校軽音楽連盟〉が主催する大会です。 今年度は122のバンドが音源審査にエントリーし、そのうちの20バンド...
活動レポート

2010年 部内発表会 6/27

部内発表会が行われました。 ■参加者 ・全部員   1年バンド×5   2年バンド×4   2,3年混成バンド×1   3年バンド×1 ・顧問 ・コーチ ・OBOG(8名)■今回の発表会のノルマ ・1年→課題曲(1曲) ・2年→オリジナル曲...
活動レポート

2010年 中大高校さんとの合同ライブ 6/19

中央大学 創立125周年記念プロジェクト 附属三校部活交流大会の「軽音楽部門」として、中央大学高校軽音楽部の皆さんと交流ライブを行いました。 会場は中大杉並高校 視聴覚室です。出演バンドは以下のとおり。1)あんまりな木よう日(中杉)2)Jo...
活動レポート

2010年 音楽部ライブ―第3回定期演奏会― 3/28

3月28日に本校の第一音楽室にて第3回中央大学杉並高校音楽部定期演奏会が行われました。 ↓タイムテーブルは以下の通りです。開 場――13:20~第1部――13:40~・Jona×Jona・tapies・あんまりな木よう日・テリー・Guten...
活動レポート

2010年 部内発表会 2/14

定例の部内発表会が行われました。1年生もだいぶ音作りが上手になってきました。※今回は諸事情により出演バンドが極端に少なかったため、OBの皆さんには声をかけませんでした。 定期演奏会(3/28)、新年度第1回発表会(6月)にはお誘いしますので...