活動レポート 2022年 スタジオリバイバルセミナー 6/2 いつもお世話になっているスタジオリバイバルさんに、スタジオの基本的な音作りの仕方、アンサンブルの合わせ方、予約手続きや利用マナーについて教わってきました。コロナ禍以前は、リバイバルさん主催イベントの予選会場として視聴覚室を提供したり、緑苑祭... 2022.06.18 活動レポート
活動レポート 2022年 NeriRock Fes. Vol.20 6/4 お馴染みの練馬高校にお邪魔してきました。コロナ禍以前では当たり前でしたが、一日に20バンドの演奏を聴くのは久しぶり。コロナ禍以前であれば、「1バンドたりとも聴き逃すな。全部見ろ。」って当然のように言っていましたが、今は「無理をしない程度に」... 2022.06.17 活動レポート
活動レポート 2022年 JYOJI-ROCK CHALLENGE LIVE early summer 5/12,5/20,6/7 いつもJYOJI-ROCKでお世話になっているRock Joint GBさんの企画に参加しました。公式ウェブサイトに記載されている当イベントの企画趣旨は以下。注)楽器クリニックではありません。ライブステージで実践を体験する。そこに、実践で通... 2022.06.08 活動レポート
活動レポート 2022年 合同演奏会 5/8 全国学校軽音楽部協会主催の標記イベントに初めて参加しました。会場は専門学校の実習ホール。最高の照明と音響に加えて、演奏後には同校講師の先生方からアドバイスもいただき、またとない機会となりました。(本校部員的にはもっと「辛口評」が良かったよう... 2022.05.12 活動レポート
活動レポート 2022年 第90回来武祭 5/5 当ブログの記録に穴が無い限り、2019年9月ぶりの来武祭への参加、ということになります。顧問としては何度も通った学校でも、現役生にしてみると「噂に聞くすごい合同ライブ」くらいのもの――その都内最高峰の音響と照明と演奏技術を擁する武蔵丘さんに... 2022.05.12 活動レポート
活動レポート 2022年 タウンセブンファミリーフェスタ 2019年5月以来のブランクを経て、表記イベントのステージに戻って来ました。地元・荻窪タウンセブンのゴールデンウィーク屋上イベントでのアコースティックライブ。現2&3年生は動画でしか見たことがなく、当日応援に来てくれた大学1年生OGによると... 2022.05.06 活動レポート
活動レポート 2022年 新歓ライブいろいろ 4/16,21,22 今年は、ほぼほぼ「コロナ以前」と同じような形で新入生向けの演奏をすることができました。4/16生徒会主催のクラブ紹介の場で、渾身の1コーラス演奏。同4/16 部活動見学の時間に視聴覚室でライブ!4/21-22 第2音楽室で新歓ライブ。「密」... 2022.05.02 活動レポート
活動レポート 2022年 Yummy Music Jamboree 2022-1 4/5 何度もお誘いし、お誘いいただき、実現せず、すれ違いを繰り返しつつ、久々に所沢高校さんとご一緒しました。前回がPA的にわりとうまくいったので油断していたのですが、今回はDI周りが極めて不調。ずいぶんと不愉快な思いをさせてしまいました。同時期に... 2022.04.14 活動レポート
活動レポート 2021年 JYOJI-ROCK U-22 GRAND PRIX 2022年 春大会NEO 3/23-4/3 今春もお世話になりました、JYOJI-ROCK。以下、経緯のまとめです。新3年生バンドUNBALANCEが全160組中Best20になんとか食い込みました。◆全エントリー(音源審査に出したバンド)が約160組。本校)音源予選通過ならず・ヨル... 2022.04.09 活動レポート
活動レポート 2022年 MUSIC COLLEGE FES. 2022 3/19 日本工学院八王子専門学校主催のオンラインイベントに参加しました。イベント自体は、「演奏動画を送ってそれについて講評をもらう」という趣旨だったのですが、折りしもたくさんMVが完成した時期でしたので、それらをまとめてエントリー(のつもりが、応募... 2022.04.09 活動レポート