2025年 SEO対策とAIとの攻防 9/13 

2012年から始まった緑苑祭テーマソングPV、今年も力作が出来上がりました。年によっては「作って公開して満足」、ということも多いのですが、今年は再生数を伸ばすことを頑張っているようです。(毎年、そこを頑張るように呼びかけているんですけどね…...
活動レポート

2025年 第17回GAOROCK Fes. 9/7

1年ぶりに都立武蔵丘高校合同ライブGAOROCK Fes.にお邪魔しました。この日が61期3年生最後の引率かと思いきや、「おかわり」の機会をいただきました。それにしても武蔵丘高校さん、相変わらずの圧倒的音響と照明、唸ることばかりでした。有名...
活動レポート

2025年 YAMAHA主催バンドクリニック 9/7

「サウンドクロッシング渋谷のステージを使ったバンドクリニックをやるので、中杉さん参加しませんか?」とのお声がけをいただき、1年バンド3組、2年バンド3組が参加してきました。最初は、世界的な楽器メーカーの今と昔が同居する渋谷のオフィスを見学。...
活動レポート

2025年 お手軽ライブビデオ制作の話 8/18

顧問は普段、特に練習を見るようなこともなく、モチベーター&プラットフォーマーとしての役回りなのですが、たまに部員に感化されてクリエイティブのまねごとをしたくなったりします。今回は、顧問が監督&編集をする形で3年生バンド〈月曜日には休日を〉の...
受賞歴など

2025年 JYOJI-ROCK U-22 CHAMPIONSHIP 2025年 夏大会 7/27-8/31

JYOJI-ROCKの決勝(Best 28)に5バンドが名を連ね、第2位、第3位、優秀賞(Best9相当)、優秀賞(Best9相当)を受賞する、という結果になりました。(総エントリー数は189組だったとのこと。)==============...
活動レポート

2025年 TOKYO MUSIC RISE 2025 Summer FINAL STAGE 8/30

Tokyo Music Rise 2025 summer WEB大会にエントリーした〈nëolull〉〈SKOOKUM〉〈月曜日には休日を〉〈6on〉〈poppin sugar〉〈空論戦争〉〈キャンモアチューン〉のうち、〈nëolull〉が...
受賞歴など

2025年 第12回全国高等学校軽音楽コンテスト 8/19-20

今やいろいろな軽音楽部の「全国大会」が存在するため、界隈の人にも位置付けが整理できていない人が多いと思うのですが、全国高等学校総合文化祭と並び「公式大会」と呼ぶのに相応しい大会がこちらです。本校としては2017年以来の出場となります。総エン...
活動レポート

2025年 Yummy Music Jamboree 2025-3 8/21-22

61期3年生最後の自校での合同ライブであり、一部の1年生は初めて他校の人の前での演奏であり、1&2年生にとっては初めて自分達が運営を主導するライブでした。特筆すべきは、地元荻窪中学校の軽音楽部の皆さんにいらしていただけたこと、本庄東高校に初...
活動レポート

2025年 早大学院合同ライブ 8/21

表記の合同ライブにお誘いいただきました。当日は、本校も合同ライブを行っている日であり、「そのことは承知の上で、それでもぜひご参加いただければ…!」との熱いオファーをいただき、3バンドがお邪魔させていただきました。(うち2バンドは6月にお邪魔...
活動レポート

2025年 高校生軽音グランプリ2025 8/21

YouTube配信番組に、〈nëolull〉が出演しました。全国からのエントリー総数は「3桁を超える数」だったとのこと(番組内コメントより)。番組の趣旨は以下。(公式Webサイトより)〈nëolull〉演奏時も同時接続が3000以上あり、ア...