活動レポート 2018年 第6回テクノスバンドコンテスト 6/17 表記のコンテストイベントに、音源審査を通過した2,3年生バンド〈手前味噌〉が出場しました。今や、神奈川や千葉の「強豪」校がこぞってエントリーするコンテストとなり、残念ながら受賞はなりませんでしたが。ただし、過去にこのコンテストに出場したバン... 2018.07.03 活動レポート
活動レポート 2018年 部内発表会 6/23 恒例の6月発表会を行いました。1年生は仮バンドで取り組んだ課題曲を発表し、2,3年生は夏の連盟大会に向けて、「勝負曲」で中杉代表のイス(5枠)を狙います。まずは、1年生。今年の課題曲は、なぜか古い曲ばかりでした。 ◆プリンセス プリンセス「... 2018.06.26 活動レポート
受賞歴など 2018年 第11回全国高等学校軽音フェティバル 6/10 第11回全国高等学校軽音フェティバル@大阪城野外音楽堂我らが〈しーらかんす。〉、「オリジナル部門」最優秀賞、というこれ以上ない形で幕を閉じました。なかなか、大阪城での決勝にたどり着けないこの大会、参加さえできれば、関東では出会えないタイプの... 2018.06.10 受賞歴など
活動レポート 2018年 ガールズバンドステージコンテスト予選会 6/2 前身の「おおつか音楽祭」の頃から、ご案内いただいていましたが、今年度初めてエントリーをしました。専門学校のスタジオにて行われた予選会をめでたく通過し、8/1に行われる本選に臨みます。=============================... 2018.06.04 活動レポート
活動レポート 2018年 SHIBUFES 2018 5/26&27 いったいいつから行われているコンテストイベントなのかも定かでないのですが、今年度はじめて参加してみました「SHIBUFES」。本校からは、2日間にわたり、3バンドがスタジオ審査に臨みましたが、残念ながら本戦(?)進出はなりませんでした。==... 2018.06.04 活動レポート
活動レポート 2018年 Yummy Music Jamboree2018-4 6/2 5/19に軽音楽連盟 総会の席にて、都立淵江高校K先生より「6/2に中杉で合同ライブを開いてくれないか」というお話をいただき、O「来てくれる学校があるならあるいは」K「じゃあそういう学校を探します」というやりとりで動き出したこの企画。この日... 2018.06.02 活動レポート
これからあるイベント 2018年 Yummy Music Jamboree 2018-3 5/13 千葉県からのお客様を含め3校の皆様をお迎えして、合同ライブを実施しました。1年生は、初めて会場設営から、本番の裏方業務までを体験したことになります。楽器の黒子をはじめ、PAや照明、MCなど、様々な裏方があってはじめて、楽しいライブが成り立つ... 2018.05.14 これからあるイベント
雑 2018年 追悼 永井チーフのこと 永井健嗣氏、とフルネームで呼んでピンと来ない卒業生諸氏も、「スタジオ楽音のチーフ」と言えば知らない人はいない。特に30期台後半から50期台前半の世代は大変にお世話になった。その「チーフ」こと永井氏が昨日亡くなった。―—ということを、故人のT... 2018.05.09 雑
活動レポート 2018年 平成ライブ 5/4 当ブログをさかのぼってみたところ、どうやら2015年8月以来の参加になります。近年とみに「お座敷」が増え、結果として、どこへ行っても「久々の参加」ということになってしまいますね。さて、前日の港北高校でも言われた「中杉のようなレベルの高い高校... 2018.05.05 活動レポート
活動レポート 2018年 港北ロック〜花よりライブ〜 5/3 神奈川県立港北高校さんの合同ライブ「港北ロック〜花よりライブ〜」にお誘いいただきました。中杉初の港北高校上陸です。港北高校の顧問の先生にしても、一緒に参加していた弥栄高校の顧問の先生にしても、全国大会やその運営会議、もちろん代官山ライブを始... 2018.05.03 活動レポート