受賞歴など

2017年 JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2017年夏大会 決勝戦 8/27

ライブハウスが主催するコンテストイベントにおいて、〈メチルオレンジ〉がグランプリを受賞しました!なんでも、審査員点 1位集客数  1位オーディエンス投票 1位だそうですから、驚きです。集客については、音楽部以外の人も駆けつけてくれていました...
活動レポート

2017年 Suginami Next Sounds 8/23

杉並区児童青少年センターとSound Studio Revivalの共催で行われた標記コンテストイベントに参加しました。一応、上位2組がTokyo Music Riseというイベントのファイナルに推薦される形になっていますが、そういった審査...
活動レポート

2017年 第45回来武祭 8/21

標記の合同ライブにお招き頂きました。今回は、2年生以下限定とのことで、全体的に荒削りなバンドも多かったですが、全国大会を終えた直後で、まさに次の世代を担う人たちの意気込みが感じられる場となりました。〈frogflow〉〈さよなら小夜時雨〉〈...
受賞歴など

2017年 JYOJI-ROCK U22 GRAND PRIX 2017年夏大会本戦 8/17&21

音源予選を通過した、本校の3バンドが「本選」に臨み、3バンドそろい踏みで決勝進出を果たしました!※画像はJYOJI-ROCK提供。(Photo by Takuya)==============================日程:2017年...
受賞歴など

2017年 全国高等学校軽音楽コンテスト 8/19

東京代表として第5回全国高等学校軽音楽コンテストに出場した中大杉並高校音楽部〈CROCUS〉、めでたく奨励賞を受賞しました!グランプリ1、準グランプリ2に続く奨励賞4のうちの一つです。「4位」と言ってしまうと、他の奨励賞受賞者が、「じゃあ自...
活動レポート

2017年 Yummy Music Jamboree 2017-4 8/9&10

前日の連盟コンテストの興奮も冷めやらぬ8/9,10に本校での合同ライブ「YMJ」を実施しました。この日の実施にあたり、都大会決勝出場バンド以外の部員は、その都大会決勝当日の朝一に学校に集まり、ライブの設営を終えてからパルテノン多摩に駆け付け...
これからあるイベント

2017年 第10回東京都高等学校軽音楽コンテスト(全国進出) 8/8

企画:第10回 東京都高等学校軽音楽コンテスト主催:東京都高等学校軽音楽連盟   東京都高等学校文化連盟軽音楽部門エントリー:68校178バンド~予選音源審査~日程:2017年7月26日(水)/27日(木)会場:第1会場(7/26) ◇しー...
受賞歴など

2017年 2018信州総文祭 軽音楽部門プレ大会 8/4

第42回全国高等学校総合文化祭長野大会2018 信州総文祭 軽音楽部門プレ大会Power Live 2018 Z-pre第13回長野県高等学校文化連盟軽音楽専門部県フェスティバル Power Live 2017KF第13回長野県高等学校軽音...
受賞歴など

2017年 MUSIC DAYS 2017 最優秀賞受賞! 7/17

「学生パフォーマンスLIVE」という名称でキックオフした当イベント、本校は2013年から参加しています(2013が初年度?)。2013年 49期 tuneful highway ホリプロ賞2014年 50期 Be*Rich 2015年 51...
活動レポート

部内発表会 6/18

毎年恒例、6月の発表会は1年生→課題曲1曲を仮バンドで披露2,3年生→夏の連盟コンテスト等にエントリーするバンドの選出今年は1年生は(たったの!)3バンド。課題曲は以下の通りでした。・タッチ(岩崎良美)・EVERGREEN(ストレイテナー)...