活動レポート

2013年 冬の代官山ライブ@都立第一商業高校 1/7

春・夏・冬に行われる恒例の「代官山ライブ」(都立第一商業高校主催)にお邪魔してきました。 今年も素敵な絵が出迎えてくれました。この日は6校19バンドの出演でした。演奏後は各校の顧問の先生に、みっちり講評をいただきたくさんの「宿題」を持ち帰る...
活動レポート

2013年 東京都トップライブ@朋優学院高校 1/5

朋優学院高校主催の「トップライブ」にお招きいただきました。中杉としては新年最初の合同ライブです。例年、この名称に恐れおののきながら参加させていただいているのですが、今年は「グランプリ受賞校」ということで、他校よりも1バンド多く出演することに...

謹賀新年2013

あけましておめでとうございます。 本年も中大杉並高校 音楽部 をよろしくお願いします。
活動レポート

2012年 第13回謳歌ライブ 12/26

都立桜町高校にお邪魔して参りました。 午前は、桜町流PA講習会、パート別交流会、セッションバンドリハーサルを行い、午後からライブが行われました。 〈tuneful highway〉 〈Lucid Dream〉  通常の合同ライブの後には、参...
活動レポート

2012年 部内オーディション12/24

新年の合同ライブに出演するバンドを選ぶための部内オーディションを行いました。 オーディションの結果、以下のことが決まりました。 1/5朋優Lucid Dreamtuneful highway1/7第一商業Lucid DreamLinger ...
活動レポート

2012年 U16@実践女子 + 謳歌ライブ@桜町高校 11/25

前々日の「中杉会場」に次いで、今度は「ソコアゲU16実践女子学園会場」で1年生3バンドが演奏してきました。 当日の会場は、なんとキャパシティ1200人の大きな大きなホール!〈The Live Pentagram〉と〈Linger Next〉...
活動レポート

2012年 ソコアゲU16ライブ@中大杉並 11/23

秋の大会グランプリの興奮も冷めやらぬこの日、東京都高等学校軽音楽連盟後援にて行われる「ソコアゲU16(アンダーシックスティーン)」ライブが本校を会場にして行われました。 このライブは文字通り高校1年生以下を対象とした合同ライブで、今年度はじ...
受賞歴など

2012年 都文祭 中央大会(BF決勝) 11/18(追記あり)

ついに中大杉並高校音楽部が連盟公式大会にてグランプリを獲得しました!受賞したのは、2年生インストバンド〈Lucid Dream〉です。どの出場者にも真似のできない、オリジナリティ溢れる楽曲・演奏・演出だったと思います。本当におめでとう! =...
受賞歴など

2012年 都文祭 地区大会(BF予選) 11/4

正式名称は平成24度 東京都高等学校文化祭 軽音楽部門大会 地区大会~東京都高等学校対抗バンドフェスティバル(第5回)~です。これは東京都教育委員会と東京都高等学校文化連盟が主催しているコンテストで、学校を代表する1グループのみがエントリー...
活動レポート

2012年 緑苑祭 10/27-28

PVの作成、YouTube&Twitterによるプロモーション、2枚組CD、プラスチックCDケースの導入、ジャケット業者印刷、後夜祭復活に伴う後夜祭バンド演奏、ダンス部コラボ、――とにかく新しい挑戦てんこ盛りの緑苑祭が無事に幕を閉じました。...