活動レポート 2012年 ミューレボ予選@宮地楽器 7/16 標記コンテストに参加しました。 本校から出場したバンド〈Gaudy Junk〉が12バンド中、見事第2位を受賞し、8/19日に行われる「U18宮地楽器決勝大会」に進出することになりました! 引き続き応援よろしくお願いします。(関連記事)==... 2012.07.17 活動レポート
楽器・機材 PCによるレコーディング環境の充実 まだ《ZOOM R16》も現役だというのに、贅沢にもPCによるレコーディング環境を導入しました。 購入した主だったものは以下。 ■DAWソフト→SONAR X1 PRODUCER■オーディオ・インターフェイス→PreSonus AudioB... 2012.07.13 楽器・機材
活動レポート 2012年 ミューレボ予選@宮地楽器 6/17 標記コンテストに参加しました。 本校から出場したバンドは残念ながら選にもれてしまいましたが、審査員の方や他校の先生からたくさんアドバイスをいただくことができ、実り多き機会となりました。お世話になった皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。... 2012.06.19 活動レポート
活動レポート 2012年 部内発表会@中杉視聴覚室 6/10 1年生は課題曲披露を目的として、2,3年生は〈東京都高等学校軽音楽コンテスト〉エントリーバンドのオーディションとして、発表を行いました。参加してくださったOBOGの皆さん、一日ありがとうございました。 事情により、この日の時点で代表4バン... 2012.06.13 活動レポート
活動レポート 2012年 合同ライブ@中杉視聴覚室 6/3 3校の軽音楽部をお迎えして、合同ライブを行いました。今回、初めて天井備え付けのプロジェクタを使ってみましたが、これが予想以上にイイ感じ。今回は色を投影しただけですが、これからは画像を投影してみたり、演奏風景をリアルタイムに映し出したりと、工... 2012.06.06 活動レポート
活動レポート 2012年 謳歌ライブ@都立桜町高校 5/27 桜町高校主催の〈謳歌ライブ〉にお邪魔してきました。 毎回新しいことに挑戦する桜町高校軽音楽部の皆さん、今回は照明がグレードアップした上にリハーサルも丁寧になり、よりよいライブ運営を目指していることが良く分かるものでした。 また、今回は東京学... 2012.05.29 活動レポート
活動理念や部則など ステージに上がる人のための「べからず」集(ver.2) (現役部員向けの内容です)今まで高校生のステージを目にしてきて、ありがちな事例をまとめておきます。 *******************【ステージング】◇楽しそうに演奏をする。自信を持って演奏をする。(楽しくなくても、自信がなくても。)... 2012.05.11 活動理念や部則など
活動レポート 2012年 来日祭@日大第一中高 4/30 日大第一中高主催の合同ライブに参加しました。 夏の大会の決勝大会や、それに続く関東大会に進むであろう、レベルの高いバンドが集まっていて聞きごたえのあるライブでした。本校から出場したのは、以下のバンド。◇ Ⅴision(ヴィジョン:2年バンド... 2012.05.10 活動レポート
これからあるイベント 新入生 入部にいたるまでの流れ 50期生の皆さん、入学おめでとうございます。 中大杉並高校 音楽部では活動場所の都合、管理上の都合から、1学年の受け入れ人数を制限しています。 ◇予定している定員は以下 ボーカル 5名 ベース 5名 ドラム 5名 ギター 7名 キ... 2012.04.08 これからあるイベント
これからあるイベント 中杉音楽部のバンドGaudy Junkがテレビ出演します 全国各地の中高校生が、吹奏楽、チアダンス、バンド、ストリートダンスなどのパフォーマンスを披露するステージショー番組「スクール Live Show for TEENS」に、本校音楽部バンド"Gaudy Junk"が出演します。■番組【NHK ... 2012.04.03 これからあるイベント